愛知県名古屋市中区金山1-14-9 長谷川ビル 4F

052-331-8000

施設詳細

入り口・待合室

エレベーターを降りて右側が当院の入り口です。落ち着いた雰囲気の広々とした待合室で、リラックスした時間をお過ごしください。

入り口の写真
待合室の写真

診察室

診察室の写真

当院の診察室は、電子カルテと電子画像ファイリングシステムを完備しています。この診察室では、超音波検査や処置を行うことができ、患者さまにレントゲン写真などを用いて詳細な説明が可能です。心電図や採血結果もデジタル化して管理し、医療の質の向上に努めています。

処置室

処置室の写真

処置室では、採血、点滴、心電図などの各種検査や処置を行います。安全面を考慮し、AED(自動体外式除細動器)も完備しております。

CT・レントゲン室

CT・レントゲン室の写真

CT・レントゲン撮影によって迅速かつ正確な画像診断を行い、患者さまの状態を丁寧に確認いたします。

検査機器

スパイロメーターの写真

呼吸機能測定 スパイロメーター

スパイロメーターは、肺機能を評価するための医療機器です。主に肺活量や呼吸抵抗を測定し、肺の状態を数値化して診断をサポートします。特に、COPD(慢性閉塞性肺疾患)や喘息などの呼吸器疾患の早期発見や進行状況の把握に役立ちます。呼吸のしにくさを「呼吸抵抗」という数値で確認し、肺活量を含めた肺機能の詳細な分析が可能です。また、長引く咳の原因の特定や薬の効果を確認するためにも有効です。

自動血球計数CRP測定装置の写真

自動血球計数CRP測定装置

血液検査機器を使用して、白血球、赤血球、血小板、CRPを検査できます。この機器は肺炎や気管支炎、扁桃炎、感染性胃腸炎など急性疾患の重症度評価に役立ちます。検査結果は迅速に得られ、抗生物質の必要性やその効果を判断するのに有用です。また、貧血の程度も確認できます。 ※CRPは、体内で炎症が発生している際に増加するタンパク質で、細菌感染時に増えることが多いです。

スポットファイヤーの写真

スポットファイヤー SpotFire®
(同時他項目 PCR検査機器)

SpotFire®は、15種類の病原体を同時に検出できるPCR検査機器です。約15分で迅速に結果を提供し、複数の病原体の診断に役立ちます。

クイックチェイサの写真

クイックチェイサーImmuno ReaderⅡ
(感染症迅速診断システム)

クイックチェイサーImmuno ReaderⅡは、インフルエンザを短時間で検出でき、高感度により発症後わずか6時間での検出が可能です。また、マイコプラズマをも高感度で検出でき、発症初期の抗原量が少ない段階でも確実な診断をサポートします。この技術により、患者様の再来院や再検査の必要性が大幅に軽減され、負担を低減します。信頼性の高い迅速な結果を提供し、早期治療の決定を支援します。